- トップ
- 塾の日常
塾の日常
- 2023/04/11香川県の浪人生が東京にでてきて一年間当塾で勉強しました。
- 2023/04/10今日、高2生に次の問題の解き方を教えました。
- 2023/04/08「ここの塾に来てよかった~」 ある重要な文法事項の理解の仕方で・・・。
- 2023/04/05英語の苦手な生徒にとっては説明がわかりやすいか、というのはものすごく大事です。
- 2023/03/29理系の方で数学は得意だけど英語が不得意な方、ぜひ当塾で英語の偏差値70以上を目指してください。
- 2023/03/28模試で英語は174点 (中学の復習からはじめて4か月後)
- 2023/03/27今日は文整序の問題の考え方を教えました
- 2023/03/25高校時代英語が学年でびりだった生徒が浪人して上智合格、高校2年まで英語赤点だった生徒が青学合格について。
- 2023/03/25不登校・高認からの大学受験英語も
- 2023/03/25「ここの塾は英文法がよくわかります」
- 2023/03/25英語の偏差値46だった生徒が8ヵ月後に英語の長文3問のうち2問が満点!
- 2023/03/16英語長文は満点ねらいで。可能です。
- 2023/03/15英単語の暗記について
- 2023/03/12お母さんが「私もここにきたらよかった」
- 2023/03/07浪人して必ず力が付くのかというのは大きな関心事だと思います。
- 2023/03/07英語の偏差値48→69.9。慶応大学総合政策・同志社大学政策学部に現役合格
- 2023/03/04お母さんが「高校2年まで英語赤点だったあの子が青山学院に合格したなんて信じられない」と。
- 2023/02/23「模試で前回の点数より英語が40点上がりました。」
- 2023/02/14今のきびしい時代には
- 2023/02/11高1で英語がよく分からないという方、今、手を打ちましょう。