- トップ
- 塾の日常
塾の日常
- 2023/11/30高1女子の生徒が「今までうまく訳せなかったのがきれいな日本語で訳せるようになってうれしくて」と。
- 2023/11/30医学部志望の高1の方へ。高3の一学期に英語の偏差値を70以上にできます。
- 2023/11/30高1生が「英文法がわかるようになったので英語に自信がついてきました。」
- 2023/11/304か月で英語の偏差値が49.1から74.7に。早稲田大学理工学部に合格しました。
- 2023/11/30英単語ターゲット1900の単語集を一冊全部覚え終わったので次のテストをしました。
- 2023/11/29高2生・英語の偏差値が54から入塾4か月後に68に。
- 2023/11/29「僕は英語の知識が全然足りないです。」
- 2023/11/29高校2年の秋から本格的な受験勉強を始める人は多いです。
- 2023/11/18慶応、同志社合格。高2の初めに入塾。英語の偏差値48→69.9。慶応大学総合政策・同志社大学政策学部に現役合格
- 2023/10/30高1、高2で英語がよく分からないという方ぜひ当塾にご相談ください。
- 2023/10/24「もうここしかないと思ってきました。」とある保護者の方が
- 2023/10/11英単語ターゲット1900を全部覚え終わった人の声のいくつか。
- 2023/10/03ご本人と保護者の方でご一緒に当塾にお話を聞きに来られてはいかがでししょうか。
- 2023/10/01東大第一志望の生徒が英語の偏差値が68.3になりました。(100点満点で86点)
- 2023/09/24浪人生が模試で英語は174点 (中学の復習からはじめて4か月後)
- 2023/09/17「英語は苦手だから今(=高2)から受験勉強したい」
- 2023/09/05高2の生徒が、「ここで詳しい英文法を初めて習いました。」
- 2023/08/07高3女子生徒が「英熟語ターゲット1000」の全熟語を暗記し終わりました。
- 2023/07/25長文の単語でわからない単語はありませんでした。
- 2023/07/13英文法を完全にマスターすればどんな難関大学でも合格します。