- トップ
- 塾の日常
塾の日常
- 2023/01/11高1の生徒が、「ここで詳しい英文法を初めて習いました。」
- 2023/01/10「どうしてこの答えになるのか教えて」 と友達に聞かれて
- 2023/01/09お母さんが「高校2年まで英語赤点だったあの子が青山学院に合格するなんて信じられない」と。
- 2023/01/09長文の単語でわからない単語はありませんでした。
- 2023/01/07高1の生徒が、「ここで詳しい英文法を初めて習いました。」
- 2023/01/06お母さんが「私もここにきたらよかった」
- 2023/01/05不登校・高認からの大学受験英語も
- 2023/01/03早門会の入塾説明、月謝、その他についてです。
- 2023/01/02今のきびしい時代には
- 2023/01/024か月で英語の偏差値が49.1から74.7に
- 2023/01/01「英語は苦手だから今(=高2)から受験勉強したい」
- 2022/12/31高1生が「ここの塾は英文法がよくわかります」
- 2022/12/30今日は文整序の問題の考え方を教えました
- 2022/12/29英語の偏差値46だった生徒が8ヵ月後に英語の長文3問のうち2問が満点!
- 2022/12/28高1女子の生徒が「今までうまく訳せなかったのが訳せるようになってうれしくて」と。
- 2022/12/27「もう僕は早稲田大学に合格できる。」
- 2022/12/27模試で英語は174点 (中学の復習からはじめて4か月後)
- 2022/12/26英単語ターゲット1900の単語集を一冊全部覚え終わりました
- 2022/12/25お母さんが「高校2年まで英語赤点だったあの子が青山学院に合格するなんて信じられない」と。
- 2022/12/24入塾6カ月で、英語の長文の得点が1.8倍に、約2倍に